木の力で未来を育む木質樹脂原料で
サステナブルなビジネスを展開

無垢の木材を扱ってきた経験を活かし、建築材だけではなく、
生活のあらゆる場面で素材としての木材を考えていきます。

当社は木材製材の会社であり、独自の特許技術を活用して、
木粉と樹脂を混合したバイオマス原料である木質樹脂マスターバッチ(MB)を製造しています。

特に、木粉とポリプロピレンを混合した木質樹脂MBである「シムシーズⅡ-P50」は
SDGsに対応したバイオマス原料として数年にわたり量生産されている実績があります。
この木質樹脂MBについてのお問い合わせがある企業様は、お気軽にご連絡ください。
当社は製品の設計段階から最終的な納品まで、お客様とのコミュニケーションを重視しています。

SYMSEEDS(シムシーズ)

2030年、地球温暖化は切迫した課題となっています。

宮坂木材産業株式会社はシムシーズという木質樹脂原料を通じて、
地球に優しい選択肢を提供しています。

木質樹脂を利用した新製品開発は、
SDGs(持続可能な開発目標)への適合性を示し、
CO2排出の低減や再生可能資源の利用に貢献。
これにより森林保護や気候変動対策を支えます。

新製品は競争力を高めつつ、地球環境を守るスマートな方法です。

宮坂木材産業株式会社は、
あなたのサステナビリティ志向なビジョンを支援し、
持続可能な未来を共に築くお手伝いを心よりお待ちしています。

国内で微粉砕した国産木粉を使用して作られたバイオマス木質樹脂ペレットSYMSEEDSは、
木粉含有量90W%であるシムシーズMB90と木粉含有量51W%のシムシーズⅡ-50があります。

シムシーズの特徴

シムシーズの特徴

  1. 流動性が高く、比較的低温で成形が可能。
  2. 成形時に木質成分が炭化しにくい。
  3. 成形時に不快な臭いが発生しない。
  4. 既存の成形機、金型を使用して、射出成形品を製造可能。
  5. 成形から離型までの時間が短縮できる傾向にある。

※④⑤は日精樹脂工業殿にて検証済み。

物性表例

試験項目 JIS基準による試験方法 MB30 MB50 汎用PP(参考)
比重 0.996 1.105 0.91
引つ張り強度(Mpa) 20℃ K7113 26 16 35
曲げ弾性率(Mpa) K7171 2.75 3.43 1.35
曲げ強度(Mpa) K7171 50 48 41
シャルピー(ki/m2) K7111 2.2 2.4 3.3
熱変形温度(℃) 1.80Mpa 64 106
0.45Mpa 82 120 100

※木資料に記載されている用途は、本製品の当該用途への適用結果を保証するものではありません。

※シムシーズMBと汎用PPで稀釈し(木質30%、50%)特定条件下で測定。

お客様の声

  1. 変色が少ない。
  2. 成形品に添加剤に起因する臭気がつかない。
  3. 酸無水物使用時に比べ、熱安定性、耐加水分解性が高い。
  4. 原料、成形に関わるトータルコストを通常の樹脂成形品並みに抑えることが可能。
  5. 木質分/樹脂成分の混合比率や使用する樹脂グレード選択肢が広がる。
  6. 配合処方や金型、サンディング処理などにより一般樹脂との差別化が可能。
    ⇒自然の風合いや高級感(外観、質感、匂い)を提供可能。

木材・木質樹脂のノウハウをもって製品開発をサポートします

木質樹脂の取り扱いは、プラスチックの製品成形と工程こそ同じですが、
その特性を理解していないと、トラブルが生じるケースがあります。

当社は、長年にわたり木質樹脂MBを製造、成型の実績を積んできました。
ご安心してお使いいただけるよう、購入時には木質樹脂シムシーズの使用方法に関する書類をお渡しします。

ご希望により、さらに丁寧なサポートが必要な場合は専門家が対応いたします。

Point 1

木質樹脂の特性を理解した
商品成形のアドバイス

木質樹脂の成形には、石油資源由来プラスチックとは違う木質樹脂の特性を理解した方法で行う必要があります。
金型設計から成型時の圧力、温度設定など、木質樹脂の特性に合わせた工程をアドバイスいたします。

Point 2

樹脂とブレンドしやすい
SYMSEEDSならではの風合い

溶解性が高くブレンドしやすいSYMSEEDSは、滑らかに樹脂と分散及び拡散し、木粉由来の自然な風合いを表現します。
製品を通じて、SDGsに貢献する環境に配慮した企業イメージを伝えます。

Point 3

着色や塗装も可能、
多様なデザインに対応

滑らかに樹脂と分散しているので、均一な着色や塗装が行えます。
従来のプラスチック製品を木質樹脂に置き換える際に、新たな設備導入や金型の修正を最小限に抑えることで、導入コストも抑えることができます。

SYMSEEDS特許取得

特許取得について

シムシーズMB90

<特許> 特許第5674536

<特徴>

  1. 工業用として安定した木粉の塊(ペレット):90%木粉・10%添加剤
    木粉は季節により含水率が一定しない。
    木粉は天然の素材なので状態が不安定で、樹脂を混合する場合、製造ロットごとにその調整が必要となる。
    又、比重の違いから、混合するには専用機を必要とし、能率が低下する。
    シムシーズMBは、工業用木粉ペレットとして水分率、粒度を安定させ樹脂とブレンドするのに10%の添加剤を入れてペレット化することで、滑らかに樹脂と分散するよう設計されている。
  2. 混合時のにおいを緩和
    木粉を新規特殊ポリマーでコーテインングした設計なので、通常では100℃になれば燃えてくる木粉も焦げることなく樹脂と混ざり、リグンンや添加剤の焦げた臭いがしない。
  3. 運搬が容易
    90%が木粉でありながらペレット状になっているので、粉が舞い散らないので運搬、工場内の作業が容易である。
  4. 汎用性
    後からドライブレンドする樹脂の種類に合わせ、シムシーズⅡにプレミックスできるので従来製品化されていたPPとの混合だけでなくPEやABS、その他樹脂との混合も可能。

シムシーズⅡ

<特許> 特許第5389286

<特徴>

  1. 取り扱いやすさ
    シムシーズⅡはシムシーズMBを他のベース樹脂と組み合わせ混練(プレミックス)した木質樹脂ペレットで、木質51%、樹脂49%を標準品としている。
    シムシーズⅡは、他の樹脂とドライブレンドし成形することができる。
  2. 特性の可変性
    シムシーズⅡを使って成形する場合は、汎用樹脂と同様な手法で成形品に求められる強度物性を調整できる。
  3. 着色性
    なめらかに分散、及び拡散するので、木質部分がブリードしにくく、従来の木質樹脂では難しかった顔料による均一な着色が可能。

木づかいコースター

環境問題に興味のある人の目に留まり、
使ってもらいたい。
身近なところから環境問題を考えてもらいたい。
独自の特許技術を活用し、樹脂と木材それぞれの良さを生かして環境にやさしいコースターを造りました。

詳しく見る